【大宮 ヨガ youtube】最近疲れ気味かもというときはこれ!
「足三里たたき」とは、足三里(あしさんり)というツボを叩いて刺激する健康法です!
足三里は、ひざのお皿の外側から、手の指4本分ほど下がったところにあります。
 押さえるとピリピリと痛気持ち良い箇所です。その部分をこぶしでたたいてみましょう。
 胃や腸のツボとされ、胃もたれや消化不良の改善に効果があるとされます。
 私たちが食べた食物は胃液と混ざり合って消化され、その後、小腸に送り出されます。
 胃の働きが鈍いと、消化がスムーズに行われず、食物が長く胃にとどまることになります。
 さらに、食べ物の分解が十分に行われなくなり、脂肪が蓄積しやすくなります。
 足三里たたきを行うと、胃のぜん動運動が活発になります
 胃が元気に動き出せば、腸の働きも良くなり、腸内環境がキレイになります。
 便秘も解消され、代謝もアップ。ダイエットにも効果があらわれていきます。
 さらに、お肌の若々しさも取り戻せますよ。
………………………………………………………………………………………………
話題の「腸活」ヨガはじめませんか?
会場名:イルチブレインヨガ大宮スタジオ
 会場住所:さいたま市大宮区大門町
 2-109大越ビル5階
 参加費:1,000円
 問合せ電話:048-644-5400
 トレーナー:高山
 その他:持ち物は動きやすい服装、
 タオル、飲み物をご準備ください。
オンラインは、zoomで行います。
申し込み、お支払いは
ホームページからお願い致します。
ホームページからお願い致します。


